Quantcast
Channel: C#タグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9349

Raspberry Pi で .Net Core を使う

$
0
0

SDK をダウンロードします。

dotnet-sdk-3.0.101-linux-arm.tar.gz

解凍します。

mkdir dotnet
cp dotnet-sdk-3.0.101-linux-arm.tar.gz dotnet
cd dotnet
tar xvfz dotnet-sdk-3.0.101-linux-arm.tar.gz

PATH の設定を .bashrc に加えます。

.bashrc
#export DOTNET_ROOT=$HOME/dotnet
export PATH=$PATH:$HOME/dotnet

ログインし直してバージョンの確認

$ dotnet --version
3.0.101

プロジェクトの作成

mkdir Test01
cd Test01
dotnet new console

次のようなファイルが出来ます。

$ ls
Program.cs  Test01.csproj  obj

Program.cs の改行記号を取って、 p01.cs というプログラムを作ります。

tr-d"\r"< Program.cs > p01.cs

Program.cs を削除し、p01.cs を次のように改造します。

p01.cs
usingSystem;namespaceTest01{classProgram{staticvoidMain(string[]args){Console.WriteLine("Hello World!");Console.WriteLine("This is a Test!");}}}

コンパイルと実行

$ dotnet run
Hello World!
This is a Test!

次の環境で確認しました。

$ uname -a
Linux pansy 4.19.75-v7+ #1270 SMP Tue Sep 24 18:45:11 BST 2019 armv7l GNU/Linux

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9349

Latest Images

Trending Articles