はじめに
Vキーを押すとカメラを切り替えられるスクリプトを作りました。
(厳密にはカメラは一つで、その位置を移動させています)
一人称と三人称の切り替えなどに使えると思います。
スクリプト
publicclassCameraManager:MonoBehaviour{//ここに使用するカメラをセットpublicCameracam;//カメラ位置をセットprivateconstintcount=2;[SerializeField]privateGameObject[]positions=newGameObject[count];intn=0;GameObjectposition;voidUpdate(){if(Input.GetKeyDown(KeyCode.V)){n=(n+1)%positions.Length;//Debug.Log(n);};position=positions[n];//カメラを移動cam.transform.position=position.transform.position;cam.transform.rotation=position.transform.rotation;}}
使い方
Cam
に使用するカメラをセットします。
そして、Positionsには、空のオブジェクトを追加していってください。
キャラに追従するなどのスクリプトは、それをカメラではなく空のオブジェクトに追加することで使用できます。