.NET C#
.NETは、Microsoft Windowsのフレームワークです。 C#とともに発展してきました。 .NETのWindows OSと切り離した機能が mono project https://ww…
View Article【C#】特定のControlに対して拡張メソッドを使ってみる記事
小ネタ記事。 既存の記事だとコントロールを指定するものが見当たらなかったため。 C#では特定のコントロールに対しても拡張メソッドを定義できる。 あたかも、元々持っているかのように振舞わせることが可能…
View ArticleC#でWPF向けのSpellCheckerを自作した話
いいね、いいね解除、チャンネル登録、クソコード呼ばわりが励みになります。 実は有料化を検討中のため、ソースコードは載せられませんが概要だけ説明します。 ※同じ内容のモノをZenに載せる予定 開発動機 どうしてもffmpegのコマンドチェッカーが欲しかった。ただそれだけ…
View Article【ASP.NET×Postgres】DateTime形で日時未知数の値を格納する方法
たとえば、画面側で「yyyy-mm-dd 0:00:00」というような日時未知数な形式でサーバ側に送信した時、格納先のPostgreSQLのカラムのデータ型がtimestamp with time …
View ArticleC# の SerialPort が持つ名前こだわりと、その害の軽減策
C# では、SerialPort クラスを用いてシリアルポートでの通信を行うことができる。 しかし、このクラスには、扱うポートの名前にこだわりがあり、ポートが気に入らない名前だというだけで開かずに例…
View ArticleWinUI 3 で DI
はじめに MAUIではMauiProgramクラスでMauiApp.CreateBuilder().Services.AddXXXしてDIできたので、WinUI3でもAppクラスにBuilderがあると思ったらなさそう。 というわけで、過去記事を参考にしてWinUI3でも...
View ArticleBasler pylon SDKで露出時間を変更する(C# / .NET対応)
Basler pylon SDKで露出時間を変更する(C# / .NET対応) Baslerなどの産業用カメラを使っていて、「画像が暗い」「明るさが安定しない」と感じたことはありませんか? 露出(露光)自動調整機能で画像の明るさが自動で変わってしまうと困ることがあります。...
View ArticleC# - ComboBox - 右詰め 3桁カンマ区切り
はじめに ComboBox、数値の場合には右詰め表示としたいですよね。 本記事では、3桁カンマ区切り数値で右詰めとする手法を記載します。 テスト環境 ここに記載した情報/ソースコードは、Visual Studio Community 2022 を利用した下記プロジェクト...
View Article今の自分のC#を書く時のコーディングワークフロー
今の自分のC#を書く時のコーディングワークフロー 最近の自分の開発スタイルは、「AIと一緒にコードを書く」ことが前提になってきた。 特にGitHub Copilotで、C#開発を効率的に進めるフローが固まってきたので、現時点でのベストプラクティスをまとめておく。Vis...
View ArticleC# × Gemini APIで画像+プロンプト解析してみた【.NET 8 + Google GenerativeAI】
C#からGemini APIを使って、画像とテキストを一緒にAIに送って解析してみたメモです。 ✅ 対象読者 Gemini APIをC#から使ってみたい人 Google_GenerativeAIライブラリの使い方が知りたい人 Gemini APIで画像解析をしたい人 ...
View ArticleGPU自動冷却システム (AF System)
3DやPCVRの使用でGPUの温度が上がり過ぎて熱暴走するのでGPUコア自動冷却システムを開発しました。(ECCS、EjectCoreCoolingSystem) PCケースUSBファンのON,OFFを手動でやってましたが結構面倒です。常時ファンを回すと騒音が気...
View Article【C#×Ollama】完全無料&ローカルでAIチャットを作ってみた!!
AIに『何様ですか?』って言われたことはありますか? はじめに ChatGPT や Claude など、便利な生成AIが増えていますが.. 「APIキーを取るのが面倒」 「まずはローカルで無料で試したい!」 という方も多いのではないでしょうか?? 今回は、完全無料で...
View Article.NET/C# で PDF から空白ページを削除する
PDF文書の不要な空白ページに困っていませんか?空白ページはプロフェッショナルなレポートの流れを阻害し、ファイルサイズを不必要に増大させ、読者を混乱させる原因にもなります。この実践ガイドでは、強力な.NET用ライブラリ「Spire.PDF for .NET」を使って、C#で...
View Article【C#エンジニア向け】Javaとの共通点・相違点・最速でキャッチアップする方法
こんにちは、C#エンジニアの皆さん。 新しいプロジェクトやキャリアアップの一環で、「Javaも書けるようになりたい」「Spring Boot触ってって言われたけど…」なんて場面、ありませんか? 実はC#エンジニアの皆さん、Javaは最もスムーズに習得できる言語の一つです。今...
View ArticleC# vs Java:コード対応表
そっくり!やったね!! 機能 C# Java クラス定義 public class Person { } public class Person { } 継承 class Student : Person { } class Student extends...
View ArticleSekibanを使ってC#でイベントソーシングとアクターモデルによるアプリケーションを手軽に開発、デプロイする(2)アプリをAzure...
Sekibanアプリを本格運用に向けてAzure App Serviceにデプロイする 前回の記事では、Sekibanを使ったイベントソーシング+アクターモデルのアプリケーション開発について解説しました。今回は、開発したアプリケーションを実際にAzureにデプロイして本格...
View Articleプログラムの基本構造って本当に3つ?awaitする勇気を持とう
3要素説: 順次・分岐・反復 「プログラムの構造は 『順次』『分岐』『反復』という基本要素でできている」説(以下、「3要素説」)があります。教科書や初等プログラミング教育でもよく目にするこの「3要素説」── 起源はどうも 1966年の コラド・ベーム(Corrado Bö...
View Article【C#】GCだけに任せるな!メモリ最適化攻略ガイド ※上級者向け
―― GC とうまく付き合い、巨大データをストレスなくさばく ―― 「ガベージコレクタがあるからメモリ管理はお任せでしょ?」 いいえ。限界付近で走らせるときは この "ひと手間" が効きます。 この記事は若干上級者向けです。 はじめに .NET環境でのメモリ管...
View ArticleUnity × JSONファイル運用の落とし穴
PlayerPrefsではなくJSON保存に切り替えるときに知っておきたい制約と実装Tips はじめに Unityでのデータ永続化にはPlayerPrefsが手軽に使えますが、より柔軟なデータ構造や複数項目をまとめて管理したい場面ではJSONファイル保存が便利です。 私自...
View ArticleC# で Word の Doc または Docx ファイルを XML に変換する方法
はじめに XMLはデータの保存と転送に使用される通用のマークアップ言語です。この文書形式は、タグ、要素、属性、およびテキストで構成されています。Word文書をXML形式に変換することで、文書の内容、フォーマット、および構造をタグの形式で表現し、より柔軟なデータ処理と交換を...
View Article