UniRxのReactiveCollectionがシリアライズできないので作ったクラス SerializedReactiveListWrapper
なんで作ったの UniRxのReactiveCollectionは便利ですが、シリアライズできないのでinspectorで要素の操作をしたい時に困っちゃいます。なので、シリアライズ可能なReacti…
View ArticleSystem.Diagnostics.Process.GetProcessesByNameのアロケーションに絶望した僕は、異世界で復讐することにした
はじめに 毎度おなじみ?タイトル詐欺です。 プロセス名からプロセスIDを引く際に、System.Diagnostics名前空間のProcess.GetProcessesByNameを使用したら絶望し…
View ArticleUnityで音ゲーを作ろう(ステージ・ノーツ作成編)
初めに Unityで音ゲーを作る企画第二弾です。一パート目を公開してからそんなに時間がたってないですが、記事を書きたいという欲求には抗えなかったので書いていきます。 記事一覧 企画編 ステージ・ノー…
View Article【Unity】Unityで学ぶデザインパターン15: Interpreter パターン【デザパタ】
はじめに 様々な言語で「デザインパターン」の本が世の中にありますが、筆者個人の経験では いまいちピンとこない例 いまいちピンとこないコード で説明されてることが多く、 結局これっていつ使うの? とい…
View ArticleUnityゲーム開発記・アドバイスお願いします ~プロジェクトの新規作成とステージづくり~
この記事はUnityでのゲーム開発の記録を残すものです。Unity初心者のためぜひアドバイスをお願いします、コメント返し&フォローさせていただきます。 また、プログラミングですぐ詰まってしまい中々完…
View ArticleUnityで音ゲーを作ろう(ノーツ・譜面(プログラミング)編)
初めに 今回はノーツを動かすプログラムや、譜面を作成するプログラムを作ろうと思います。 プログラムをたくさん小分けにしてしまい、少しめんどくさくなってしまっていますが、そこは許してください... 記…
View ArticleUnityゲーム開発記・アドバイスお願いします ~ステージの色を変える~
この記事はUnityでのゲーム開発の記録を残すものです。Unity初心者のためぜひアドバイスをお願いします、コメント返し&フォローさせていただきます。 また、プログラミングですぐ詰まってしまい中々完…
View ArticleUnity で C# スクリプト:FluidSynth (ネイティブプラグイン)で MIDI を再生:Android ビルド
Unity で C# スクリプト:FluidSynth (ネイティブプラグイン)で MIDI を再生:Android ビルド こんにちは、株式会社船井総研デジタルの @fsdg-adachi_h で…
View ArticleBattle Arena - 設計(アルファ版)
ゲームのストーリー ストーリーは特に重要で設定されていないが、基本的には闘技場で2つのチームが戦って楽しめるゲームである ゲームのルール ゲームの始まり チーム編成で始まり、編成が終わればゲーム開始 ゲームオーバーの条…
View Article実はあったSerializedDictionary
SerializeできるDictionaryが欲しい、、、 Unityで開発している際に「DictionaryをSerializeしたいな」とか「DictionaryをJson化したいな」と思うこと…
View ArticleUnityゲーム開発記・アドバイスお願いします ~ガラス風にする~
この記事はUnityでのゲーム開発の記録を残すものです。Unity初心者のためぜひアドバイスをお願いします、コメント返し&フォローさせていただきます。 また、プログラミングですぐ詰まってしまい中々完…
View ArticleC# で Semantic Kernel:複数プラグインを連携させる
C# で Semantic Kernel:複数プラグインを連携させる こんにちは、株式会社船井総研デジタルの @fsdg-adachi_h です。今回は、WSL の Ubuntu 22.04 で C…
View Article【Blazor】JavascriptからC#(.Net)のstaticもしくはインスタンスメソッドを呼び出す。
はじめに こんにちは。 Blazor上で、JavascriptからC#のコードを呼び出す方法について調べたので備忘録として残しておきます。 staticメソッドかインスタンスメソッドかによって 呼び…
View Article.NET Core でマルチメディアファイル(.bmp, .wav)を簡単に出力する方法
はじめに .NET Core でとあるプログラムを作っていて映像をファイルで出力したくなり、標準の System.Drawing.Bitmap クラスを使ってみたところ、 : error CS106…
View ArticleC# で Semantic Kernel:AI で作曲する (複数プラグインを連携させる)
C# で Semantic Kernel:AI で作曲する (複数プラグインを連携させる) こんにちは、株式会社船井総研デジタルの @fsdg-adachi_h です。今回は、WSL Ubuntu …
View ArticleUnityゲーム開発記・アドバイスお願いします ~ボールを動かす~
この記事はUnityでのゲーム開発の記録を残すものです。Unity初心者のためぜひアドバイスをお願いします、コメント返し&フォローさせていただきます。 また、プログラミングですぐ詰まってしまい中々完…
View Articleこんな書き方すると後置インクリメントは思っても無い動きをする
はじめに C#でこんな書き方すると後置インクリメントは思っても無い動きをするので何故だろうと思い動作検証する事にしました。 対象コード 後置インクリメント対象の変数を代入先変数に指定するとどうなるか x = x++;…
View ArticleC#に入門してみた(Mini Ruccolaコンパイラを書くための下調べ)
C#で簡単な自作言語のコンパイラを書いた を書くために下調べしたことのメモです。 だいたいこのくらい分かれば Mini Ruccola コンパイラが書ける。 インストール Ubuntu Linux …
View ArticleC#で文字コードを判定する
日本語文字コードを本格的ではなく、簡易的に判定する方法 ソースコード using System; using System.IO; using System.Text; namespace Enco…
View ArticleAdapterパターンを理解する[C#]
Adapter Pattern アダプターパターンについて勉強した内容を整理します。 アダプターパターンとは互換性のないインターフェース間での通信を可能にし、既存のクラスを再利用することができるよ…
View Article