Quantcast
Channel: C#タグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9301

Azureみたいなウィザードっぽい入力フォームを作りたい Phase1 タブ実装編

$
0
0

Azureで仮想マシンの作成をすると、当然いろんな情報の入力を求められる。

image.png

入力項目が多いからか、ウィザードみたいな感じで情報入力がいくつかのフォームに分かれている。

上のスクショだと、「基本」「ディスク」「ネットワーク」...って感じ。

こんな感じのフォームを作ってみたい。

ということで、この前 .NET Coreに実装したAdminLTE3をベースに作成を開始。

1. タブの実装

AdminLTE3はBootstrap4を使っている。Bootstrapには「nav-tabs」というクラスが存在する。

こいつを使うと簡単にタブを実装できる。

<ulclass="nav nav-tabs"><liclass="nav-item"><ahref="#tab1-content"class="nav-link"data-toggle="tab">基本</a></li><liclass="nav-item"><ahref="#tab2-content"class="nav-link"data-toggle="tab">住所</a></li></ul><divclass="tab-content"><divid="tab1-content"class="tab-pane active"><p>基本の情報入力フォームの表示</p></div><divid="tab2-content"class="tab-pane"><p>住所入力フォームの表示</p></div></div>

これで、「基本の情報入力フォームの表示」の部分を入力フォームっぽいHTMLに書き換えてやれば。。。。

image.png

image.png

こんな感じでタブは実装できた。

・・・・しかし、タブの下にカードタイトルあるとなんかうざいな・・・・消すか・・・・


Viewing all articles
Browse latest Browse all 9301

Trending Articles