Quantcast
Channel: C#タグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9547

【Unity】TextMeshProのバージョンの違いにおけるメモリリーク

$
0
0
バージョン2.0.1 TMPro.DropdownでTMPro.TextMeshProUGUIのメモリが解放されません。 シーンの再読み込みやResources.UnloadUnusedAssetsでは解放されません。 参照を辿ってみると、ドロップダウンのCaptionTextのメモリが残っているようです。 バージョン2.1.6 2.0.1での現象は解消されています。 しかしながら、プロファイルをしていないため原因は不明ですが、WebGL版にて大きな使用メモリの増加が起きます。 Editor上やStandalone版では発生しません。 補足 実務上でメモリリークを検証していた時に遭遇した問題なので、詳しい検証や他のバージョンとの比較は行っていません。 こちらに詳しいバージョンのログがあります(https://docs.unity3d.com/Packages/com.unity.textmeshpro@2.1/changelog/CHANGELOG.html) 私がプロジェクトで使用しているUnityのバージョンは2019.3ですが、デフォルトのTMProのバージョンが2.0.1なので、原因不明のメモリリークに悩んでいる方は最新版を試してみてもいいかもしれません。 TMProのバージョン変更の際はシーン上のTextのAlignmentが変更される可能性があるので、あらかじめバックアップを取っておくことを推奨します。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9547

Trending Articles