Quantcast
Channel: C#タグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9747

C#でURLを既定のブラウザで開く

$
0
0
ネットで検索すると出てくる動かない例 MainForm.cs /// <summary> /// 「Googleを開く」ボタン「Click」イベント /// </summary> /// <param name="sender">sender</param> /// <param name="e">EventArgs</param> private void btnOpenGoogle_Click(object sender, EventArgs e) { string url = "https://www.google.co.jp"; OpenUrl(url); } /// <summary> /// URLを既定のブラウザで開く /// </summary> /// <param name="url">URL</param> /// <returns>Process</returns> private Process OpenUrl(string url) { return Process.Start(url); } 下記のエラーが発生します。 「System.ComponentModel.Win32Exception: '指定されたファイルが見つかりません。'」 正しく動く例 MainForm.cs /// <summary> /// URLを既定のブラウザで開く /// </summary> /// <param name="url">URL</param> /// <returns>Process</returns> private Process OpenUrl(string url) { ProcessStartInfo pi = new ProcessStartInfo() { FileName = url, UseShellExecute = true, }; return Process.Start(pi); } ポイント Process.Startメソッドの引数にURLを直接渡すのではなく、ProcessStartInfoのインスタンスを渡す。 その際、ProcessStartInfoのUseShellExecuteプロパティにtrueを設定する。 感想 ツールを作成していた際などに毎回はまるので記事にしました。 宣伝 メイドカフェマップ for Android 元メイドさんと一緒に作った~メイドカフェマップ for Androidを公開しています。 インストールして頂いて評価やコメントを頂けると喜びます メイドカフェマップ アプリ内からツイートできる機能がありますので、そちらをして頂くとさらに喜びます その他にもWikipediaの寄付依頼をブロックするアドオンを公開しています。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9747

Trending Articles