Quantcast
Channel: C#タグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9749

【EPSON製 サーマルプリンター】過剰なロール紙の頭出しをやめさせる方法

$
0
0

これは「C#によるPOSレジ・サーマルプリンター開発入門」と称して連載している記事の1つです。他はこちら

EPSON製のTM-L90型レシートプリンターを何台かヤフオクで購入し使用しているのですが、
その中の1台だけ、電源を入れる度に

「ピーーーーーーーーーー」

という機械音と共に、ロール紙を20cmほど吐き出してくる個体がいました。
毎回毎回、起動する度に貴重なロール紙を20cmも無駄遣いしてくるのは、精神衛生上とても良くありません。

じゃあ直そうと思いEPSON Memory Switch Setting Utilityから頭出しの設定を変更してみるも、
「ピーーーーーーーーーー」
と無情にも20cmのロール紙を無駄遣いされてしまい……

それ以降はもう諦めていたのですが、
先日全く関係ない調べ物をしていたところ、偶然解決法が見つかったのでここにメモを残しておこうと思います。

用紙レイアウトを設定していないことが原因

EPSON Memory Switch Setting Utilityから「プリンタステータス」→「ステータス取得」とボタンを押し、
「用紙レイアウト」タブを確認してみて下さい。
下の画像のように「用紙の種類:指定なし」となっているのではないでしょうか。
用紙レイアウトの設定:変更前

過剰な頭出しの原因は、起動時、自動的に使用しているロール紙がレシート紙なのかラベル紙なのか判別しているからです。

解決法

以下の画像のように、用紙の種類を「指定なし」以外にして「ステータス更新」すればOKです。
用紙レイアウトの設定:変更後


Viewing all articles
Browse latest Browse all 9749

Trending Articles